○○袋大爆発!

2004年9月25日 恋愛
昨日、彼女の部屋で(また)お掃除。
泊まる予定なので、文句も言えず・・・
押し入れをおかたずけ
ふと見ると、懐かしい物が
  
それは忘れもしない去年の春・・・
  
  
近所のおばあちゃんが亡くなって、そのおばあちゃんの家の整理をしていたら・・・
新品の布団圧縮袋を発見!
欲しかったけど(恥ずかしくて)買えなかったモノだけに
つい、「欲しい」って言ったら
「え〜そんなもん欲しいの?かわってるね」と言われた
なんで?便利なモノなのに。
  
  
その時はまだ知らなかった・・・
コイツの恐怖を。
  
  
喜んで彼女の部屋へ
5枚入りだったのでおすそ分けに
 
 
「わ〜い 圧縮袋だぁ」
すごくうれしそう
でもすぐに表情がくもる
「これ・・・」
「これって、初期型じゃん!」
 初期型?
「アイロンで口をふさぐやつだよ」
 え?
「邪魔くさいんだよね、これ」
 そなの?
「ま、とっさんがやってくれるんだから良いけど」
 は?
「持ってきた人は?」
 僕です。
「じゃ、がんばって!」
 はい・・・(負けたよ)
 
おなじみのパターン(涙)
 
彼女が狂ったように袋に入れる入れる(笑)
布団はもちろん、枕 毛布 ぬいぐるみ
  
「ぬいぐるみって、かわいいけど多くなるとちょっとうっとおしいね」
 そだね、かわいいから捨てられないよね。
 でもかなり入れてるけど?
「とっさんも手伝って!」
 あのう、無理矢理いれると形が・・・
「その時はこの子(ぬいぐるみ)の運が悪かっただけ!」
 そうかなあ
「ほらっ!それを足でぎゅうっと踏みつけて」
 いいの?
「そんな事言ってたら片づかないよ!ほらほら」
 はい・・・(怖いよ)
  
布団を入れた袋1つ、ぬいぐるみを入れた袋2つ
アイロンで口を塞ぐ
なかなかむずかしい
掃除機で空気を抜く
何とか成功!
  
「わ〜い 押し入れが広くなったよぉ」
「ありがと、とっさん!」
「あたし、これから出かけるの」
 へ?
「だから、出てってくれる?」
 はい・・・(冷たいよ)
  
  
  
次の日の朝
彼女から電話
 
 もしも・・・
「うぎゃ〜」
 誰?
「あたしよぉ」
 ど、どしたの?
「助けてぇ」
 何があったの?
「こ〜ちゃんが、こ〜ちゃんが……ぶぎゃ〜(泣)」
 
とにかく、彼女の部屋に・・・
着いて、びっくり!
押し入れのふすまが外れてぬいぐるみが「おはよ」って顔を出している
なんじゃこりゃああぁぁ
どうやら、アイロンの接着が甘くて空気が入っていたらしい
 
 
  
 ごめんね
「…ちゃんを…えせ」
 ん?
「こ〜ちゃんを返せぇ!」
どうやら、KinKiKidsの堂本○一のポスターが巻き込まれたらしい
「あ〜!こ〜ちゃんにシワがぁ〜」
「わ〜ん非売品のやつがぁ」
「ウチワがぁ〜」
・・・・・・・・・・・etc
 逃げようっと
「・・・・・・とっさん」
 はい・・・(恐ろしいよ)
「なんでこうなったのかなあ?」
 あ、あは、あははは・・・
「笑ってごまかすなあ(怒)」
 ひいっ!
  
  
今となっては、いい(?)思い出・・・
その忌まわしい(笑)袋がなぜ今頃?
  
  
「花火を入れるんだよ」
 は?
「新年にやるって言ったやん」
 うん
「湿気るといややから、この袋あったから使こたろ思って」
 なるほど
「保険に乾燥剤入れとくわ」
 完璧!すごいやん!!
「えっへん」
 こ〜ちゃんのポスター・・・
「思い出させんといてっ!」
 ごめんっ!(笑)
 
 
 
 
今度こそ、この袋が役目を果たせますように・・・
  
  
  

コメント