朝から最悪のニュースだ・・
遂に高鍋町にある県家畜改良事業団に口蹄疫が確認されました。
これで「宮崎牛」はほぼ壊滅状態。

神戸や松阪のいわゆる「高級和牛」も数が減るでしょう。
地元では当たり前に知っていたけど、宮崎牛の仔牛はそういう産地に出荷され
その土地のブランド牛になるんです。
それだけ優秀な仔牛の生産を安定供給するには、長い研究と時間が費やされます。
その研究施設が高鍋町の県家畜改良事業団でした。

畜産をやっている友達や知り合いが心配・不安から落胆・絶望に変わっていくのがメールでわかります。
かと言って、地元に帰ってもその場所には近づくことも出来ません。
写真を送ってもらいましたが、周りは立ち入り禁止区域になって消毒スポットがあちこちに・・
畜舎のまわりは石灰(消毒のため)で白くなり見ていて恐ろしく感じます。
もちろん畜産家は移動制限されており、日頃の作業も相まって極限状態。

でも報道は驚くほどやってない。
なぜ?どうして?
このまま感染が広がり、畜産業がどんどん潰れていくのが先か
大々的にニュースにし、政治家が本腰を入れて対策及び救済をするのが先か
もう時間が無いと思う。


.

コメント