大掃除!
2005年12月30日
昨日は仕事納めで会社の大掃除。
今日は自分の部屋の大掃除。
風呂掃除、トイレ掃除、キッチン周り・・・
う〜〜〜蛍光灯のカサを拭くのが邪魔くさい (-”-;)うーん
天井に直接設置できるやつ欲しいなあ
でもまあなんとか終了。♪ d(⌒o⌒)b♪
これで「新年いつでも来いっ!」状態に(笑)
ふう〜ちかれた。
今日は自分の部屋の大掃除。
風呂掃除、トイレ掃除、キッチン周り・・・
う〜〜〜蛍光灯のカサを拭くのが邪魔くさい (-”-;)うーん
天井に直接設置できるやつ欲しいなあ
でもまあなんとか終了。♪ d(⌒o⌒)b♪
これで「新年いつでも来いっ!」状態に(笑)
ふう〜ちかれた。
KinKi Kids Htour -Have A Nice Day-
2005年12月28日 恋愛
26日(追加公演)に行ってきました。
25日に申し込んだのに、そっちに回されちゃった。
一応(?)ファンクラブに入っているのでチケットゲット!!
ツレに声かけて(1人で行くのがハズイので)れっつごー・・・
のはずが、ツレの彼女も一緒の日のチケットを持っていたので
その彼女の知り合いと4人で行くことに。
ツレが「その子、俺知ってるよ。すっげ〜かわいいんやで。」
とか、
「家庭的で優しくて、非の打ち所がないよ。」
とか言って、最後には
「とっさんに紹介するよ、気に入ると思うよ。」
挙げ句の果てには
「26日はダブルデートやな。」
「コンサートの席を替わったるわ。」
「そのまま、お持ち帰りしてもええんやで。」
「よかったな!とっさんも年貢の納め時か?(笑)」
と、言う始末。
んで、当日。
ちょっとドキドキしながら待ち合わせ場所に来てみると・・・
ツレの彼女と、もう一人。
・・ん?
・・・・ん〜〜〜ん?
は!?
あ、あの〜
は、は、はじめまして
「はじめまして。」
その人はとてもアダルトな雰囲気を持った素敵な
素敵な
す、素敵な・・・
オカンやん!!(彼女の)
腹を抱えて大笑いするツレ。
申し訳なさそうにしてる彼女。
きょとんとしてる彼女のお母様。
あ〜〜そうですよ。
僕はアホですよ。
何を期待してたんだか。
自分でどんな表情をしてるか、作っていいか、わかんなくなっていた。
そしてコンサート。
しっかりお母様は僕の隣へエスコート(笑)
話をすると、彼女は光一ファン。お母様は剛ファンだそうで。
僕のハートを掴まれた感じ(笑)
前の会社でパートのおばちゃんを相手をしていたせいか。
話がはずむはずむ(爆)
お母様のハートを掴んだ感じ。
なんかイイ感じ?
コンサートの中身は
最初のsnow!snow!snow!から最後のflowerまで盛り上がりまくり!
特にMCで剛が「イチゴ姫」の話を熱く語って、
※イチゴ姫・・・苺を少しくり抜いて、その中に練乳を入れて冷凍させたモノ。鉄板焼き屋さんや焼き肉屋さんでよく見かけるそうです。
コンサートの前に自分で実際に作ったやつを食べてました。
それが実に美味しそうに食べる。
他のメンバーも作ってましたが・・・
見てたら本当に食べたくなった。
実際作ったけどね(笑)
コンサート終わって、本当にお母様と2人っきりになったときは焦ったけど・・・
本当にお持ち帰りしなきゃいけないかな?
うん。大満足!
なんかkinkikidsファンになっちゃてる?(笑)
あの日から、ちょうど1年・・・
自分は成長したのかな?
それとも・・・
寒い夜空を見ながら考えてた。
25日に申し込んだのに、そっちに回されちゃった。
一応(?)ファンクラブに入っているのでチケットゲット!!
ツレに声かけて(1人で行くのがハズイので)れっつごー・・・
のはずが、ツレの彼女も一緒の日のチケットを持っていたので
その彼女の知り合いと4人で行くことに。
ツレが「その子、俺知ってるよ。すっげ〜かわいいんやで。」
とか、
「家庭的で優しくて、非の打ち所がないよ。」
とか言って、最後には
「とっさんに紹介するよ、気に入ると思うよ。」
挙げ句の果てには
「26日はダブルデートやな。」
「コンサートの席を替わったるわ。」
「そのまま、お持ち帰りしてもええんやで。」
「よかったな!とっさんも年貢の納め時か?(笑)」
と、言う始末。
んで、当日。
ちょっとドキドキしながら待ち合わせ場所に来てみると・・・
ツレの彼女と、もう一人。
・・ん?
・・・・ん〜〜〜ん?
は!?
あ、あの〜
は、は、はじめまして
「はじめまして。」
その人はとてもアダルトな雰囲気を持った素敵な
素敵な
す、素敵な・・・
オカンやん!!(彼女の)
腹を抱えて大笑いするツレ。
申し訳なさそうにしてる彼女。
きょとんとしてる彼女のお母様。
あ〜〜そうですよ。
僕はアホですよ。
何を期待してたんだか。
自分でどんな表情をしてるか、作っていいか、わかんなくなっていた。
そしてコンサート。
しっかりお母様は僕の隣へエスコート(笑)
話をすると、彼女は光一ファン。お母様は剛ファンだそうで。
僕のハートを掴まれた感じ(笑)
前の会社でパートのおばちゃんを相手をしていたせいか。
話がはずむはずむ(爆)
お母様のハートを掴んだ感じ。
なんかイイ感じ?
コンサートの中身は
最初のsnow!snow!snow!から最後のflowerまで盛り上がりまくり!
特にMCで剛が「イチゴ姫」の話を熱く語って、
※イチゴ姫・・・苺を少しくり抜いて、その中に練乳を入れて冷凍させたモノ。鉄板焼き屋さんや焼き肉屋さんでよく見かけるそうです。
コンサートの前に自分で実際に作ったやつを食べてました。
それが実に美味しそうに食べる。
他のメンバーも作ってましたが・・・
見てたら本当に食べたくなった。
実際作ったけどね(笑)
コンサート終わって、本当にお母様と2人っきりになったときは焦ったけど・・・
うん。大満足!
なんかkinkikidsファンになっちゃてる?(笑)
あの日から、ちょうど1年・・・
自分は成長したのかな?
それとも・・・
寒い夜空を見ながら考えてた。
今日も仕事、明日も仕事・・
2005年12月23日コメント (1)ひょっとして、あさっても!?
あ〜1人身はつらいっ!
それにしても、すっげぇ〜寒いっ!
なんちゅう寒さやねん!!
外で仕事するのが嫌になるう〜
あ〜コタツは天国(笑)
あ〜1人身はつらいっ!
それにしても、すっげぇ〜寒いっ!
なんちゅう寒さやねん!!
外で仕事するのが嫌になるう〜
あ〜コタツは天国(笑)
・・・って、「いってきます」を言ってないじゃん!
お久しぶりです。
ちょっと、仕事で北陸の方に2ヶ月ほど監禁(?)されてまして。。
今からリンクの人達の日記を読ませて頂きます。
日記はそれからですネ・・・。
ああ・・プチ浦島状態(笑)
☆moonさん、リンクありがとうございます。
遅れて申し訳ありません!
相互にさせてください。
よろしくお願いします。
お久しぶりです。
ちょっと、仕事で北陸の方に2ヶ月ほど監禁(?)されてまして。。
今からリンクの人達の日記を読ませて頂きます。
日記はそれからですネ・・・。
ああ・・プチ浦島状態(笑)
☆moonさん、リンクありがとうございます。
遅れて申し訳ありません!
相互にさせてください。
よろしくお願いします。
ああ・・・
2005年8月31日仕事で大きなミスをしてしまった。
それを取り戻すのに、しばらく出勤しなきゃ・・・
そんな僕を嬉しそうに見ている同僚がいる。
「これで、とっさんを説得(という名の飲み会)することができる〜」
勘弁してください。
もう半月以上「説得」されてるんですけど。
ああ・・・
それを取り戻すのに、しばらく出勤しなきゃ・・・
そんな僕を嬉しそうに見ている同僚がいる。
「これで、とっさんを説得(という名の飲み会)することができる〜」
勘弁してください。
もう半月以上「説得」されてるんですけど。
ああ・・・
コメントをみる |

やっぱり
2005年8月24日忙しい・・ (´Д`;)
なんかものすごく疲れてる
なんでかな?
毎日残業だから?
残業のあと、何度も「送別会!」と言って拉致されるから?
う〜〜〜ん
眠いです。
なんかものすごく疲れてる
なんでかな?
毎日残業だから?
残業のあと、何度も「送別会!」と言って拉致されるから?
う〜〜〜ん
眠いです。
コメントをみる |

あーひさしぶり!
2005年8月11日
あ、どもども
とっさんです。
ここ最近、仕事が忙しいのもあるんですが・・・
ネットに繋がらなかったんです (ρ_;)
なんかマンションの中の工事で、どーなったのか わからないけど
回線が切れてたみたい ・゜・(ノД`;)・゜・
まあ、とにかく復活!
それと、仕事が忙しいのは・・
今月で、今の仕事を辞める(休職?)ので引き継ぎのため!
その訳は。。。
お盆に書こうっと!!(笑)
とっさんです。
ここ最近、仕事が忙しいのもあるんですが・・・
ネットに繋がらなかったんです (ρ_;)
なんかマンションの中の工事で、どーなったのか わからないけど
回線が切れてたみたい ・゜・(ノД`;)・゜・
まあ、とにかく復活!
それと、仕事が忙しいのは・・
今月で、今の仕事を辞める(休職?)ので引き継ぎのため!
その訳は。。。
お盆に書こうっと!!(笑)
コメントをみる |

昨日はパートのおばちゃん達と飲みに行った。
楽しかった・・・ けど、悲しかった。
実はおばちゃん達、会社から解雇通告を受けた。
この不況と合理化の波で押し出された結果だ。
「仕方ない」「しょうがない」
と、言う言葉が飛び交っていた。
僕はやり場のない悔しい気持ちでいっぱいだった。
そんな中、おばちゃんの1人が声をかけてくれた
「しけた顔してたらアカンで!」
「おばちゃん達が居れへんようになるからって、そんな顔されても嬉しくないで」
そのおばちゃんは17年のベテランだった。
僕もいっぱい教えてもらった。
仕事のやり方、段取り、整理整頓・・・・
すごく、すごく感謝している。
それから、昔の会社の話をしてくれた。
会社の危機の時、バブルの時、地震の時・・・
いっぱい話してくれた。
話を聞けば聞くほど、会社を常に支えてきた人たちなんだな〜
と、つくづく思ってしまう。
悲しくないんですか?
と、思わず聞いた。
聞いた瞬間に言わなきゃ良かったとプチ後悔したけど
おばちゃんは即答で、
「ぜんぜん悲しくないで〜」
「この会社が好きやねん。会社が残るんやったら、別にかまへん。」
すがすがしい顔でサラリと言った。
そんなこんなで、お開きの時間に・・・
いっぱいお世話になり、可愛がってもらっていたから
いたから・・・
泣いた。
泣いちゃいけないって思っていたけど、我慢できなかった。
自分でもびっくりするぐらいに涙が出てきた。
おばちゃん達は僕を見て笑ってた。
笑いすぎて、泣いていた。
もらい泣き?
いっぱい頭をなでてもらった。
『またね』
僕は「さよなら」が嫌い。
2度と会うことが無いなんてありえないから・・・
だから、いつも
『またね』
と言う。
おばちゃん達、お疲れさまでした。
『またね』
楽しかった・・・ けど、悲しかった。
実はおばちゃん達、会社から解雇通告を受けた。
この不況と合理化の波で押し出された結果だ。
「仕方ない」「しょうがない」
と、言う言葉が飛び交っていた。
僕はやり場のない悔しい気持ちでいっぱいだった。
そんな中、おばちゃんの1人が声をかけてくれた
「しけた顔してたらアカンで!」
「おばちゃん達が居れへんようになるからって、そんな顔されても嬉しくないで」
そのおばちゃんは17年のベテランだった。
僕もいっぱい教えてもらった。
仕事のやり方、段取り、整理整頓・・・・
すごく、すごく感謝している。
それから、昔の会社の話をしてくれた。
会社の危機の時、バブルの時、地震の時・・・
いっぱい話してくれた。
話を聞けば聞くほど、会社を常に支えてきた人たちなんだな〜
と、つくづく思ってしまう。
悲しくないんですか?
と、思わず聞いた。
聞いた瞬間に言わなきゃ良かったとプチ後悔したけど
おばちゃんは即答で、
「ぜんぜん悲しくないで〜」
「この会社が好きやねん。会社が残るんやったら、別にかまへん。」
すがすがしい顔でサラリと言った。
そんなこんなで、お開きの時間に・・・
いっぱいお世話になり、可愛がってもらっていたから
いたから・・・
泣いた。
泣いちゃいけないって思っていたけど、我慢できなかった。
自分でもびっくりするぐらいに涙が出てきた。
おばちゃん達は僕を見て笑ってた。
笑いすぎて、泣いていた。
もらい泣き?
いっぱい頭をなでてもらった。
『またね』
僕は「さよなら」が嫌い。
2度と会うことが無いなんてありえないから・・・
だから、いつも
『またね』
と言う。
おばちゃん達、お疲れさまでした。
『またね』